お知らせ

当講座 鍋谷 医員の原著論文がBMC pulmonary Medicineに掲載されました!

2025年2月14日に、当講座の鍋谷 大二郎 医員の原著論文がBMC pulmonary Medicineに掲載されました。同雑誌は2012年に創刊された査読付きのオープンアクセスのジャーナルであり、肺疾患および関連疾患の予防、診断、管理、また分子遺伝学、病態生理学および疫学に関する論文を掲載しています。

同論文は、肺炎で入院した患者における、誤嚥性肺炎への呼吸器ウイルスの関与を報告した観察研究となっています。同研究は鍋谷先生が中部病院に勤務時に行っていたものであり、画像所見の検討および咽頭ぬぐい液での呼吸器ウイルスPCRを実施した研究となっています。

鍋谷先生、共著者の先生方、おめでとうございます!

*著作権などの都合上、abstract掲載や論文へのリンクなどは差し控えております。お手数おかけしますが、doiを参考にぜひご一読ください!

【論文表題】
Exploring the role of respiratory virus infections in aspiration pneumonia: a comprehensive analysis of cases with lower respiratory tract infections

【著者】
Daijiro Nabeya, Takeshi Kinjo, Wakako Arakaki, Sayaka Imada, Haruka Zukeyama, Mao Nishiyama, Naoya Nishiyama, Hiroe Hashioka, Wakaki Kami, Kazuya Miyagi, Shusaku Haranaga, Jiro Fujita, Tomoo Kishaba & Kazuko Yamamoto

【雑誌情報】
BMC Pulm Med 25, 78 (2025)
https://doi.org/10.1186/s12890-025-03551-x

上部へスクロール