1.本研究の目的
最適ながん診療の実践に際して、がん専門病院と地域医療機関において医師同士が直接がん診療に関する相談を行うことができるオンラインコンサルテーションシステムの構築を検証する。
2.研究実施期間
許可日~ 2027年 3月 31日
3.調査データ(該当期間)
研究許可日~2025年3月31日
4.研究の方法(利用する試料・情報等)
●対象となる患者さま
国立がん研究センター中央病院の医師へセカンドオピニオンを希望するがん患者(被験者)と薬物療法に関するがん診療についてコンサルテーションを希望した琉球大学病院第一内科医療従事者(研究分担者)を対象とする。
●利用する試料・情報
利用する試料:なし、利用する情報:あり(既存・新規)
5.試料/情報の他の研究機関への提供および提供方法
情報の他の研究機関への提供あり(国内:国立がん研究センター中央病院、株式会社 アルム)
6.試料・情報の二次利用
なし
7.個人情報の取り扱い
情報の匿名化あり、対応表あり(機関間での対応表の授受はない)
8.本研究の資金源(利益相反)
なし
9.当院の研究責任者(所属)
古堅 誠(琉球大学病院第一内科 講師)
10.他の研究機関および各機関の研究代表者
研究代表者 :国立がん研究センター中央病院 腫瘍内科 米盛勧
研究責任者: 国立がん研究センター中央病院 腫瘍内科 下井辰徳/喜多昭介/佐野町友美