HIV治療について (一般・患者のみなさま)

ハートのーとについて

HIVの治療は患者さんが、正しくお薬を内服することが最も重要です。
通常、治療開始1~3ヶ月でウイルスが検出限界以下に抑えることができます。治療薬を飲み続けるには、治療に関するする薬剤情報だけでなく、生活管理、医療制度、働き方、精神的なサポートなどへの正しい理解が必要です。
この冊子では、当院のスタッフが分担して医療支援に必要な事をわかりやすくまとめました。
抗HIV薬の飲み合わせについて

抗HIV薬のと他の薬(サプリメント等)とを併用することで薬の血中濃度に影響を及ぼしたり、思わぬ副作用が出現することがあります。
他科での処方薬や市販薬を飲む場合の「飲み合わせ」に関する注意事項などを記載していますのでご覧ください。
また、服薬に際しての疑問や症状などがありましたら、拠点病院の薬剤師などのスタッフにお気軽にご相談ください。
HIV・AIDS感染症診療コーディネータへのお問い合わせ
琉球大学病院 第一内科医局内
〒903-0215 沖縄県西原町字上原207
【 担当 】コーディネーター 新里(しんざと)
098-895-1144
受付時間 9:00~17:00 (平日のみ)
098-895-1414