胆膵疾患
Common diseaseである胆管炎・膵炎の治療の他に、一般病院で診断・治療に難渋する膵・胆道異常や膵癌・胆道癌の精査・治療を行っています。検査・処置では内視鏡的逆行性胆管膵管造影法(ERCP)と超音波内視鏡検査(EUS)、管腔内超音波(IDUS)、経皮経肝胆道ドレナージ(PTBD)はもとより、超音波内視鏡下穿刺吸引法(EUS-FNA)や胆管・膵管のステント治療、術後腸管に対してのバルーン小腸内視鏡を用いての検査・治療、さらに胆道鏡を用いての電気水圧衝撃波胆管結石破砕や胆管癌の進展範囲の評価も行っています。また、超音波内視鏡下胆道ドレナージなどのinterventional EUSに関しても治療適応がある患者さんに行っています。