呼吸器内科

Overview

呼吸器内科 診療概要

第一内科の呼吸器グループでは肺がん、間質性肺炎などのびまん性肺疾患、気管支喘息・慢性閉塞性肺疾患といった気道疾患、COVID-19などの呼吸器感染症など、呼吸器疾患全般を診療しています。

当科ではHIV感染症などの全身感染症も担当します。発熱や呼吸困難を主訴とした発熱外来や救急外来を受診する患者さんを多く診療し、多様な鑑別疾患の中からの診断を行う経験とスキルを育みます。

また、治療薬として抗菌薬、抗がん剤、免疫抑制剤、抗アレルギー剤など幅広い薬剤の知識の習得ができ、”専門性を高めつつも内科全体を診ることができる医師”を育みます。是非我々と一緒に呼吸器・感染症の道を歩んでみませんか。
感染症内科・呼吸器内科
tumor group

肺腫瘍班

肺がん診療

肺がんは新規薬剤が次々と開発され、薬物療法による治療成績向上の恩恵を受けて、予後が改善しています。日常生活を送りながら治療を継続する患者さんが増加しています。 当班では、肺がんや胸膜悪性腫瘍、縦隔腫瘍、原発不明がんの診断及び病期の決定を行い、呼吸器外科と放射線科との臨床カンファレンス(2週間に1回)を通じて診断困難例、難治例などをディスカッションしつつ最良の医療を提供しています。また、地域の医療機関とも連携して緩和医療についても取り組んでいます。

臨床研究

研究面では、実臨床を通した薬物療法の効果・安全性の検討・報告などを行ってきました。肺がん関連の臨床試験グループ(九州肺癌研究機構LOGIK)に属し、症例集積に努めています。沖縄県人に根差したがん遺伝子の研究に関して、国際共同研究を開始する予定です。

diffuse lung disease / allergy group

びまん性肺疾患/
アレルギー班

間質性肺炎・
びまん性肺疾患

臨床面では特発性肺線維症に加え膠原病関連肺疾患の患者様を積極的に診療すると共に、集学的な治療を要する急速に進行する間質性肺炎に関しては他施設からの相談、紹介も受け、関連ある診療科の協力を得ながら治療を行っています。 今後はまだ明らかになっていない沖縄県全体の間質性肺炎の疫学についても調査を行ったり、抗線維化薬導入に伴う間質性肺炎患者の身体機能についての探求などを行っていく予定です。

アレルギー・
COPD

気管支喘息をはじめとしたアレルギー疾患やCOPDの診療に加え軽症、中等症のCOPDに対する吸入型トリプル製剤の有用性と安全性に関する臨床研究(TRACK study)を行っています。重症喘息に対する生物学的製剤の多施設共同研究に参加し、新規薬剤の治験にも積極的に関わっています。
2017年から沖縄県の患者さんを対象とした吸入指導チーム(吸入支援OkinaWa)活動を行っています。

Outpatient Doctor

外来担当医一覧

琉球大学病院第一内科の外来診療の担当医師割振り表をご案内いたします。

※下記の表は、横スクロールできます。

専門外来
感染症内科山本 和子 *1
宮城 一也
(担当医師)
原永 修作
仲村 秀太
休診宮城 一也
金城 武士
仲村 秀太
井手口 周平
鍋谷 大二郎
呼吸器内科山本 和子 *1
宮城 一也
(担当医師)
原永 修作
古堅 誠 *2
休診宮城 一也
金城 武士
屋良 さとみ *3
鍋谷 大二郎
古堅 誠 *2
消化器内科
(消化管)
伊良波 淳大石 有衣子
(担当医師)
休診金城 徹
瑞慶山 隆太
(担当医師)
大平 哲也
(肝臓)嵩原 小百合前城 達次休診新垣 伸吾溜田 茂仁
(胆道・膵臓)宮里 公也休診休診休診溜田 茂仁

*1 教授外来(山本 和子)受診は要相談
*2 肺腫瘍:古堅 誠、山城 朋子
*3 びまん性肺疾患:屋良 さとみ ※木曜日:屋良 さとみ午後の再来予約のみ

※外来受付時間:8:30~11:00
(予約がある場合はその限りではありません)

Our Team

呼吸器内科 スタッフ紹介

山本 和子教授
教授

山本 和子

卒業大学:佐賀医科大学(1999年)
医学博士(長崎大学 2007年)
留学:アメリカ・Boston University(2009年-2013年)

専門医資格

評議員・代議員:日本呼吸器学会、日本感染症学会、日本化学療法学会
専門医:日本内科学会、日本呼吸器学会、日本感染症学会、日本化学療法学会(抗菌薬指導医)。Infection Control Doctor

宮城 一也

呼吸器内科 / 講師

宮城 一也

卒業大学:琉球大学(1999年)
医学博士:琉球大学(2005年)

専門医資格

総合内科専門医、日本呼吸器学会専門医・指導医、日本呼吸器内視鏡学会専門医・指導医 他

古堅 誠

呼吸器内科 / 講師

古堅 誠

卒業大学:琉球大学(1999年)
医学博士:琉球大学(2009年)

専門医資格

日本呼吸器学会専門医・日本内科学会総合内科専門医・ 日本がん治療認定医機構がん治療認定医

金城 武士

感染症内科・呼吸器内科 / 講師

金城 武士

卒業大学:琉球大学(2000年)
医学博士:琉球大学(2007年)
留学:アメリカ・National Cancer Institute(NIH)(2009年-2012年)

専門医資格

日本内科学会総合内科専門医、日本感染症学会専門医・指導医・評議員、日本呼吸器学会専門医・指導医 他

仲村 秀太 助教

感染症内科・呼吸器内科 / 助教

仲村 秀太

卒業大学:琉球大学(2003年)
医学博士:琉球大学(2011年)
留学:イギリス・Imperial College London(2016年-2018年)

専門医資格

日本内科学会総合内科専門医、日本感染症学会専門医、日本呼吸器学会専門医、日本エイズ学会認定医
井手口 周平 助教

感染症内科・呼吸器内科 / 助教

井手口 周平

卒業大学:長崎大学(2010年)
医学博士:長崎大学(2021年)

専門医資格

日本呼吸器学会専門医、日本内科学会総合内科専門医、臨床研修指導医

鍋谷 大二郎

卒業大学:関西医科大学(2006年)
医学博士:琉球大学(2017年)

専門医資格

日本呼吸器学会専門医、日本感染症学会専門医、日本アレルギー学会専門医

上 若生

卒業大学:琉球大学(2011年)
医学博士:琉球大学(2023年)

山里 将慎

卒業大学:琉球大学(2013年)

喜友名 朋

卒業大学:琉球大学(2014年)

専門医資格

呼吸器内科学会専門医、内科学会認定医

西山 真央

卒業大学:琉球大学(2014年)

専門医資格

内科学会認定医

山入端 一貴

卒業大学:琉球大学(2016年)

専門医資格

内科学会専門医

瀬戸口 倫香

卒業大学:琉球大学(2016年)

専門医資格

内科学会専門医

大槻 真理子

卒業大学:琉球大学(2016年)

専門医資格

内科学会専門医

岡本 卓磨

卒業大学:琉球大学(2019年)

瑞慶山 春花

卒業大学:琉球大学(2020年)

新垣 若子

卒業大学:琉球大学(2008年)

専門医資格

日本呼吸器学会専門医、日本感染症学会専門医、日本アレルギー学会専門医

新里 彰

卒業大学:旭川医大(2010年)

宇治宮 蕗

卒業大学:琉球大学(2012年)

専門医資格

内科学会認定医、臨床研修指導医

池宮城 七重

卒業大学:琉球大学(2013年)

専門医資格

日本呼吸器学会専門医、日本感染症学会専門医、内科学会認定医

山城 朋子

卒業大学:琉球大学(2013年)

専門医資格

内科学会認定医、日本呼吸器学会専門医

Departments

第一内科診療グループ

感染症内科

感染症内科

Infectious Disease Department

呼吸器内科

呼吸器内科

Respiratory Department

消化器内科

消化器内科

Gastroenterology Department

上部へスクロール