お知らせ

当講座 新垣 医員のpictureがinternal medicineに掲載されました

2025年7月、当講座の新垣 若子 医員のpictureがInternal Medicineに掲載されました!

同雑誌は日本内科学会が発行する査読付き医学英文誌であり、1962年創刊の歴史ある学術誌として臨床医学から基礎研究まで幅広い内科領域の最新知見を国際的に発信、日本の内科学研究の発展に重要な役割を果たしています。

同論文は過敏性肺炎の診断において特徴的な細胞形態学的所見を報告した貴重な臨床症例であり、気管支肺胞洗浄液中に観察された「クローバー葉様核」と「細胞質尾部」を持つ特異なリンパ球の形態が過敏性肺炎の診断に有用な指標となる可能性を示唆しています。他の間質性肺炎との鑑別が困難な過敏性肺炎において、このような細胞形態学的特徴の蓄積が将来的な診断精度向上に寄与する可能性を提示した、臨床的に意義深い報告です。

新垣先生、共著者の先生方、おめでとうございます!
*著作権などの都合上、abstract掲載や論文へのリンクなどは差し控えております。お手数おかけしますが、doiを参考にぜひご一読ください!

【論文表題】
Cloverleaf-like Nuclei and Cytoplasmic Tails in Hypersensitivity Pneumonitis

【著者】
Arakaki, W., Kinjo, T., Ikemiyagi, N., & Yamamoto, K.

【雑誌情報】
Intern Med. Published online June 12, 2025.
doi:10.2169/internalmedicine.5492-25

上部へスクロール