お知らせ

当講座 山本 教授のoriginal articleがInfectious Diseases and Therapy に掲載されました

2025年10月、当講座 山本 教授のoriginal articleがInfectious Diseases and Therapy に掲載されました!

同雑誌は、国際的なオープンアクセス査読誌であり、感染症領域における治療薬・ワクチン・医療機器の開発から臨床研究、実臨床データ、医療経済評価まで幅広い研究成果を迅速に発表する学術誌です。細菌・真菌感染症、ウイルス感染症(HIV/AIDSや肝炎を含む)、寄生虫疾患、結核、薬剤耐性菌、新興感染症など多岐にわたる感染症分野を対象としています。

同論文は、当講座教授の山本先生が長崎大学に所属されていた際に行われていた研究であり、軽症COVID-19患者を対象とした乳酸菌Lactococcus lactis株Plasma(LC-Plasma)の有効性を検証した本邦初の多施設共同二重盲検ランダム化比較試験です。LC-Plasmaは形質細胞様樹状細胞(pDC)を直接活性化し抗ウイルス免疫応答を誘導する特性を持ち、本研究ではSARS-CoV-2ウイルス量の早期減少(4日目)とpDC数の有意な増加(8日目)を確認しました。さらに、嗅覚・味覚障害の早期改善効果も示唆され、安全性も良好であったことから、LC-Plasmaが軽症COVID-19治療における安価でアクセス可能な補助的選択肢となる可能性を示しています。

山本先生、共著者の先生方、おめでとうございます!

【論文表題】
Efficacy of Lactococcus lactis Strain Plasma in Patients with Mild COVID-19: A Multicenter, Double-Blinded, Randomized-Controlled Trial (PLATEAU Study)

【著者】
Yamamoto K, Inoue T, Ikeda T, Sawai T, Nagayoshi Y, Hashiguchi K, Futsuki Y, Matsubara Y, Harada Y, Ashizawa N, Fukahori S, Iwanaga N, Takazono T, Kido T, Ishimoto H, Hosogaya N, Sakamoto N, Tashiro M, Tanaka T, Fukushima C, Jounai K, Tsuji R, Fujiwara D, Ota K, Kosai K, Furumoto A, Yanagihara K, Izumikawa K, Mukae H.

【雑誌情報】
Infect Dis Ther. Published online October 25, 2025. doi:10.1007/s40121-025-01246-8

上部へスクロール